Greco SE700 EARLYSIXTIES ストラト ジャパビン 78年製。Greco SE700 EARLYSIXTIES ストラト ジャパビン 78年製。Greco SE700 EARLY SIXTIES コレ何も触ってないですね! - YouTube。Grecoのラージヘッドのストラトキャスターです。Greco SE700 EARLYSIXTIES ストラト ジャパビン 78年製。ヘッドの「EARLY SIXTIES」の表記からSE700とみられます。EPIPHONE Matt Heafy Les Paul Custom 7弦。シリアルから1978年に製造されたようです。ギター Fender JV Modified 50s Stratocaster HSS。購入時に不具合が生じていた点は自分で修理して使っていました。ギター Jackson King V White with Black。・alpha製のポットに交換後、Beldenの線材でリアにもトーンが効くように配線を変更・ナット/フレット交換およびすり合わせ・ネック/ボディ全体にポリッシュがけ古いギターですので完璧とは言い難いですが、弦高は1.6-1.8mm程度で弾きやすい状態だと思います。美品 Fender Japan TL62B。フレットは交換したためほぼ全て残っています。ギター Ibanez Q547-BMM。きらびやかな音色がとても気に入っています。ギター Fender Mexico classic player jazzmastar。写真ではわかりにくい点を記載します。SCHECTER NV-3-24-AL/M エレキギター。詳細は画像でも確認ください。greco リッケンバッカー rg550 グレコ。・3,4弦用のストリングガイドの台座部分がない(弦交換時に落ちてくる)・ナットと指板に溝がある・1弦をサドルの端にセットしないと弦落ちしやすい・指板が薄いためサドルを低い位置にセットする必要があり、イモネジが長めに飛び出ている当時は仕様が頻繁に変更されており、また私がファーストオーナーではないため、一部は推測を含む点ご了承ください。PRS Mira S2 USA製。■タイプ:エレキギター■シリーズ:SE700B■カラー:ブラック■ボディ:センまたはオールダー単板ボディ■ネック:メイプルワンピース■ネックジョイント:ボルトオン■指板:ローズウッド、約7.25インチR■フレット:ミディアムジャンボ■スケール:約648mm■ピックアップ:シングル×3(純正excel製)■コントロール:マスターボリューム、トーン1(フロントセンター)、トーン2(リア)、5wayトグルスイッチ■ブリッジ:シンクロナイズドトレモロ■ペグ:純正■ジャック:純正■トラスロッド:左右30°までは確認、効きも十分■付属品:ソフトケース(革製?)■重量:約4kg